プルミエールうずまさ

登録日 2014年05月20日
更新日(5年更新) 2019年05月20日
登録番号 H26-002
情報更新日 2020年06月29日
1.サービス付き高齢者向け住宅の名称及び所在地
住宅の名称 (ふりがな) ぷるみえーるうずまさ
プルミエールうずまさ
所在地 京都府京都市右京区太秦一ノ井町41番地
利用交通手段 電 車: JR嵯峨野線 花園 駅から 徒歩 10 分
その他: 市バス「太秦映画村道」バス停下車徒歩5分
住宅に関する権原 所有権 期間
施設に関する権原 所有権 期間
敷地に関する権原 賃借権 期間 2014年03月04日 から 2064年03月03日
 
問合せ先1 社会福祉法人 七施会 プルミエールうずまさ
電話番号: 075-881-5573
問合せ先2 社会福祉法人 七施会 メルシーうずまさ(同一建物)
電話番号: 075-881-5557
2.サービス付き高齢者向け住宅事業を行う者
法人・個人の別 法人
商号、名称又は氏名 社会福祉法人 七施会
住所 〒616-8107
京都府京都市右京区太秦一ノ井町39番地8
電話番号: 075-881-6666
法人の役員 役員を表示する▼ 理事長:河合 鉄男(かわいてつお)
理事:市田 悦万(いちだよしかず)
理事:井上 三郎(いのうえさぶろう)
理事:佐藤 克英(さとうかつひで)
理事:坪倉 真樹子(つぼくらまきこ)
理事:渡邉 美喜(わたなべみき)
監事:金子 勉(かねこつとむ)
監事:宇野 眞理子(うのまりこ)
法定代理人 氏名
住所
法人の役員 役員を表示する▼
3.サービス付き高齢者向け住宅事業を行う者の事務所
事務所の名称 社会福祉法人 七施会
事務所の所在地 〒616-8107
京都府京都市右京区太秦一ノ井町39番地8
電話番号: 075-881-6666
4.サービス付き高齢者向け住宅の戸数、規模並びに構造及び設備
住宅戸数 8 戸 居住部分の規模(専用面積) 30.00m² ~ 30.16m²
共同利用設備 あり 構造 鉄筋コンクリート 造
階数 4 階建 竣工の年月 2015年02月28日
加齢対応構造等 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている
備考
4-1.専用部分の規模並びに構造及び設備等



専用部分
の床面積
(m²)
構造及び設備 住戸数
(戸)
住戸番号 月額家賃
(概算額)
(円)
間取り


便




1 30.16 1 A号室 77000 1R
1 30.16 1 B号室 77000 1R
1 30.01 1 C号室 77000 1R
1 30.00 1 D号室 77000 1R
1 30.00 1 E号室 77000 1R
1 30.02 1 F号室 77000 1R
1 30.00 1 G号室 77000 1R
1 30.01 1 H号室 77000 1R



専用部分
の床面積
(m²)
構造及び設備 住戸数
(戸)
住戸番号 月額家賃
(概算額)
(円)
間取り
1 30.16

1 A号室 77000 1R
便




1 30.16

1 B号室 77000 1R
便




1 30.01

1 C号室 77000 1R
便




1 30.00

1 D号室 77000 1R
便




1 30.00

1 E号室 77000 1R
便




1 30.02

1 F号室 77000 1R
便




1 30.00

1 G号室 77000 1R
便




1 30.01

1 H号室 77000 1R
便




※構造及び設備の「完備」とは、各戸に便所・洗面・浴室・台所・収納の全てを備えていることを表します。

4-2.共同利用設備等
設備等 整備箇所数 合計床面積
(m²)
整備箇所 想定利用戸数
(戸)
備考
談話コーナー 1 26.95 4階 南側 8
5.サービス付き高齢者向け住宅の入居契約、入居者資格及び入居開始時期
入居契約の別 賃貸借契約 終身賃貸事業者の
事業の認可
認可を受けていない
入居者の資格 次の①または②に該当するものである

①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)

入居開始時期
(入居開始前の場合)
備考
6.サービス付き高齢者向け住宅において提供される高齢者生活支援サービス及び入居者から受領する金銭
■月ごとに受領する金銭
家賃の概算額 約 77,000 円
共益費の概算額 約 10,000 円
高齢者生活支援
サービス
サービスの種類 住宅における提供 併設施設における提供の有無 連携・協力事業所における提供の有無
提供形態 ※1 提供の対価(概算・月額) ※2 詳細
状況把握・生活相談 自ら 約 30,000 円 詳細情報
食事の提供 自ら 約 45,000 円 詳細情報 ×
入浴等の介護 提供しない 約 円 ×
調理等の家事 自ら 対価はサービスの内容によって
異なります
詳細情報 × ×
健康の維持増進 提供しない 約 円 × ×
その他 自ら 対価はサービスの内容によって
異なります
詳細情報 × ×
■入居時に受領する金銭
敷金の概算額 約 154,000 円 家賃の 2.0 月分
前払金 ※3 前払金の有無 なし
前払金の支払い方式 ※4
家賃等の前払金の概算額 約 円
前払金を支払った場合の月々の家賃概算額 約 円
家賃等の前払金の算定の基礎 家賃:
サービス提供の対価:
返還額の算定方法
前払金の保全措置の内容
家賃・共益費・敷金に関する特記事項 家賃に水光熱費は含まれません。
特定施設入居者生活介護事業所 指定を受けていない
地域密着型特定施設入居者生活介護事業所 指定を受けていない
介護予防特定施設入居者生活介護事業所 指定を受けていない

※1 「提供形態」欄は、サービス付き高齢者向け住宅事業を行う者がどのようにサービスを提供しているか記載されています。「提供しない」と記載されていても、連携、協力業者がサービスを提供している場合がございます。

※2 「提供の対価(概算・月額)」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

※3 前払金とは、契約期間中の家賃等の全部又は一部を、入居時に一括して支払うものをいいます。

※4 入居に際して、前払金の支払いが必須となるのか、希望に応じて前払方式または月払方式を選択できるのかが記載されています。

6-1.状況把握及び生活相談サービスの内容
提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する
サービスを提供する法人等の別 社会福祉法人
サービスを提供する者の人数 介護福祉士 人員 1 人
介護支援専門員 人員 1 人
養成研修修了者 人員 3 人
上記以外の職員 人員 1 人
常駐する場所 同一の敷地内
常駐する日 365日対応
常駐する時間 日中 09 時 00 分 ~ 18 時 00 分 人員 1 人
上記以外の時間 人員 人
毎日1回以上の状況把握サービスの提供方法 朝・昼・晩と1日3回の安否確認 ナースコール対応 毎日 3 回
緊急通報サービスの内容 提供時間 常駐する日 00 時 00 分 ~ 24 時 00 分
上記以外の日
通報方法 各住居のナースコールシステムにて通報
通報先 1階事務所及び夜間対応職員の受信機 通報先から住宅までの到着予定時間 5 分
サービス提供の対価(概算額) 月額 ※ 約 30,000 円 前払金 約 0 円
前払金の算定方法
備考 毎日の声かけと、年に数回の茶話会を行いご入居者同士の顔の見える関係づくりを心がけています。

※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

6-2.食事の提供サービスの内容
提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する
食事提供を行う場所 各居住部分
提供方法 提供日 365日対応
内容 入居者が選択
調理等 厨房で調理
サービス提供の対価
(概算額)
月額 ※ 約 45,000 円 内訳 朝食 320 円
昼食 550 円
夕食 630 円
前払金 約 0 円
前払金の算定方法
備考 食事提供月額は3食30日提供した際の概算です。管理栄養士が栄養管理及び季節を感じられるメニューを提案。常に2種類の内容からの選択食となっており、100円にて1品追加もできます。ご入居者の選択食数により費用は変動します。またお申込みをキャンセルされる場合は3日前までにお知らせください。

※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

6-4.調理、洗濯、掃除等の家事サービスの内容
提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する
提供方法 提供日 その他 (月曜日~土曜日)
内容 洗濯 / 掃除
サービス提供の対価
(概算額)
月額 ※ 対価はサービスの内容によって
異なります
前払金 約 0 円
前払金の算定方法
備考 居室の掃除・衣替え・大掃除等→ 1回600円(30分)~15分毎に300円、1日の利用の最長3時間とさせていただきます。 
洗濯→ 1回500円 1ヶ月3800円(1ヶ月契約の場合は週2回の実施となります。) 洗う・干す・取り込む・たたむを行います。
ベッドメイク→ 1回300円 1ヶ月1100円 (1ヶ月契約の場合週1回の実施となります。)         金額は税込

※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

6-6.その他のサービスの内容
提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する
提供方法 提供日 365日対応
内容 居住内への食事配膳・下膳及び服薬確認・声かけ、食事量のチェック
サービス提供の対価
(概算額)
月額 ※ 対価はサービスの内容によって
異なります
前払金 約 0 円
前払金の算定方法
備考 月額 1食1500円、2食2500円、3食3500円となっております。
居住内への食事の配膳下膳、食事量のチェック、薬の服用の声かけ行います。ご希望に応じて整容(身だしなみ等)の声かけを行います。     金額は税込

※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する
提供方法 提供日 その他 (月曜日~土曜日)
内容 外出同行・買物同行・買物代行
サービス提供の対価
(概算額)
月額 ※ 対価はサービスの内容によって
異なります
前払金 約 0 円
前払金の算定方法
備考 外出同行→1時間2000円 30分毎に1000円 1日最長利用時間7時間。別途交通費が必要。
買物同行→30分1000円 日常的に必要な物品をスタッフが付き添い一緒に買い物。 片道3㎞以内の距離に限る。
買物代行→1回500円 1ヶ月3800円(1ヶ月契約の場合週2回の実施。日常的に必要な物品の買い物を代理で購入。片道3㎞以内の距離に限る。  金額は税込

※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する
提供方法 提供日 365日対応
内容 時間外安否確認
サービス提供の対価
(概算額)
月額 ※ 対価はサービスの内容によって
異なります
前払金 約 0 円
前払金の算定方法
備考 毎日1回3000円/月 、毎日2回5500円/月
午前0時と午前6時においてお申込みいただいた時間に居室内までスタッフがいき安否確認をさせていただきます。  金額は税込

※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

7.管理の方法等
管理の方式 自ら管理
委託する業務の内容
管理業務の委託先 商号、名称又は氏名 (ふりがな)
住所

電話番号:
修繕計画 計画策定の有無 なし
大規模修繕の実施予定 頃実施予定
その他計画的な修繕予定 毎年建物点検、必要に応じて修繕。
8.サービス付き高齢者向け住宅と併設される高齢者居宅生活支援事業を行う施設
施設の名称 提供されるサービスの概要 事業所の場所
メルシーうずまさ通所介護事業所 介護保険適用 通所介護・総合事業 健康チェック、入浴、選択おやつ、レクリエーション、健康体操 同一の建築物内
メルシーうずまさ訪問介護事業所 介護保険適用 訪問介護・総合事業 生活援助、身体介護 同一の建築物内
メルシーうずまさ短期入所生活介護事業所 介護保険適用 短期入所介護・介護予防 ショートスティ 滞在中の日常生活の支援 同一の建築物内
アムールうずまさデイサービスセンター 介護保険適用 通所介護事業・総合事業 健康チェック、入浴、食事、レクリエーション 隣接する土地
アムールうずまさ短期入所生活介護事業 介護保険適用 短期入所生活介護・介護予防 ショートスティ 滞在中の日常生活の支援  隣接する土地
地域密着型特別養護老人ホームメルシーうずまさ 定員29名 日常生活で常に介護が必要で在宅での介護が困難な方に日常生活介護、健康管理等を提供 同一の建築物内
特別養護老人ホーム アムールうずまさ 定員50名 従来型介護老人福祉施設 日常生活で常に介護が必要で、在宅で介護が困難な方に、日常生活の介護、健康管理等を提供 隣接する土地
おおきにうずまさ地域交流センター 地域交流事業(地域行事会場提供、交流喫茶運営等)、災害時一時避難所 同一の建築物内
9.高齢者居宅生活支援事業を行う者との連携及び協力
事業所の名称 (ふりがな)めるしーうずまさきょたくかいごしえんじぎょうしょ
メルシーうずまさ居宅介護支援事業所
事業所の所在地 〒616-8107
京都府京都市右京区太秦一ノ井町41番地
電話番号: 075-881-6675
連携又は協力の内容 日常生活支援の相談、介護保険サービスの案内、プラン作成、サービス調整、連絡等
10.登録の申請が基本方針(及び高齢者居住安定確保計画)に照らして適切なものである旨
在宅サービス(居宅介護支援事業所、通所介護事業所、訪問介護事業所、短期入所生活介護事業所、地域交流センター)が併設され、安心して居住できる住宅であり、高齢者の居住安定確保に関する基本的な方針及び京都府高齢者居住安定確保計画に沿って運営管理を行います。
 
全体に関する備考

住まいと暮らしについて知る

すべての記事を見る